ちょっと前に年が明けたと思ったら、もう月末は間近・・
昔から「1月は行く」「二月は逃げる」「三月は去る」と
言いますね~。
今年は暖冬、有り難いような、でも夏はどうなるんだろう
って心配になります。
この最近写真撮ってないので、散歩中にさっとリードを
放して前からパチリ「どうしたの?」と怪訝な顔のテレサ

びすは相変わらずノッシノシ・・
今年は少しダイエット強化かな~。
顔が痒いらしくあちこちに顔をこすりつけて
鼻の周りが茶色っぽくなってます。
アレルギーかな・・・・。


こんな暖冬ですが、今朝の散歩は雪がチラチラ
今も降り続いています。山の方は積もるかな・・・。
折角の休みだけど、今日はおとなしくしています。
ところで、最近PCでWEBをチェックしていると突然
こんな画面が・・初めて見た時は、フィッシグメール!
と思いながらも刻々とカウントダウンする画面に一瞬
焦りました。
画面を抜けようとしても、しつこく出て来ます。

そして、修復ツールの画面、Windowsの名前を騙って
悪質です。なんとか取り締まれないものかと腹立たしく
思います。

騙される人も多いんだろうな・・。
家族には、この画面が出ても決してダウンロードしない
ようにと話してます。
- 2019/01/26(土) 12:07:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は新年最初のコンペでした。
このコンペを楽しみにしていた、一つ年上の先輩が
1月6日、急逝され、9日の葬儀に参列したばかりです。
年が明けて、インフルエンザとの診断を受けていた
そうですが、あまりに突然の訃報に驚きました。
今朝目が覚めると、外はシトシト雨が降っています。
涙雨だな・・と思いながら、仕度をして出かけました。
車を運転しながら、ゴルフ場の入り口に差し掛かった
時に「あっ!!キャディバッグ積むの忘れた~!!」
背筋に汗が噴き出るのを感じました。
幹事なので賞品を沢山積んだままです。
引き返す訳にも行かず、荷物を降ろすと、受付を
コンペのメンバーにお願いして、家までクラブを
取りに戻りました。
往復で1時間、開会式には何とか間に合いましたが
バタバタが治まらないうちにティーアップ

雨はスタート時には、すっかり上がりました。

ただ、スタートからあたふたとしたので最後まで
落ち着かずスコアは散々でした。

でも、皆さんに助けてもらいながらコンペを無事終える
ことが出来て、幹事として感謝一杯の一日でした。
家に帰ると、ゆきママも出かけていて留守番のワンs
大喜びで迎えてくれました。
散歩を済ませて、くつろぐワン達 (^^)


- 2019/01/12(土) 21:19:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仙崎方面へ所用で行った後、萩へ向かいました。
途中立ち寄った、道の駅「サンサン三見」から
山陰の海を臨む。
晴天だったらもっと綺麗だったでしょうね~。

世界遺産に認定された松陰神社です。
何十年ぶり?
すっかり綺麗になってました。

気にぶら下がっている傘はおみくじです。


作法通りに清めましたよ。

これで松の内までに3社参り出来ました。


右手が松下村塾です。


長かった休みも今日で終わり、さあ明日から頑張ります。
- 2019/01/06(日) 20:38:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年末29日からの連休、今日は7日目で、あと二日
殆ど何もせずゆったりと過ごしました。
大晦日の夕方竜王山まで散歩

大晦日からゆきママは実家に居たので、年始は2日まで
ワンsと留守番でした。
紅白歌合戦の後、テレサを連れて近くの神社へ・・


元旦は明るくなってからワンsと初詣

年が明けた瞬間には沢山の人達がいたのに
夜が明けるともうあまり参拝者の姿が見えません。

そして今日、ようやくみんな揃ってお出かけ
津和野へ向かいました。
途中、道の駅 長門峡で一休み

昨年大渋滞で中々進まなかった反省から
ふもとに車を停めて徒歩で参拝
渋滞胃の車を横目にのんびりと歩きました。


さあ、みんな揃って参拝!と思った時
目に留まったものが・・・。

昨年までこんなことなかったのに・・・。
見た以上は無視できません。
ワンsを待たせて交代で、参拝しました。
仕方ないね・・・。


折角だから、境内の手前で記念写真

その後、久しぶりに津和野城下町をゆっくりと
散策しました。


懐かしい風情・・。


津阿野駅前に展示しているSLの前で

農家レストランで美味しいそばを頂いたり
久しぶりに充実した一日でした。

ワンsも大満足だったようです。
- 2019/01/04(金) 22:10:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
例によって長門市方面に行った帰り今日は
角島へ行ってきました。
夕方になってしまいましたが、まだまだ海の
青さは相変わらず綺麗です。



昼間はもっとコバルトブルーが映えたかな~


ワンsも良い気分転換になったようです。

こちらは2,010年12月23日ゆきとプリン・ジェンで角島を
訪れた時です。

ゆきこんな顔して爆走しました。
懐かしいな~(^^♪

我が家への帰路に豊北町の道の駅に初めて
寄ってみました。

閉店まであと30分であまりゆっくり出来ませんでしたが
売り場で「あれっ?」
姪の旦那さんの写真を発見!!
新商品の「特牛(こっとい)イカの醤油」だそうです・・
売り上げに協力してきました。
- 2018/12/15(土) 21:21:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2