最近めっきり後ろ足が弱ったジェン(14歳)、歩けない訳ではないけれど
散歩に出ても後ろ足がついていかずちょっとした勾配でもコロリ
起き上がって数歩歩いたらゴロンと見ていて可哀そうなほど・・。
それでも運動しなければ筋肉も落ちるので歩かせますが
ストレスが溜まっても・・と以前歩いていた散歩コースをカートに
乗せて回りました。

カートの中からあちこち見まわして嬉しそうです。
振り向いて見上げる顔が「チャン(^^♪」と言っているように見えました。

びすかテレサが引いてくれると良いんだけどね(^^)
- 2015/11/29(日) 10:12:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワンsにとって絶好の行楽シーズン到来ですが
我が家いろいろあって閉じこもり・・。
リチャードは最近皮膚があちこち炎症が出来て
治療のため、ゆきママが散髪しました。


やれやれひどい目に会ったと言ってる?

それともすっきりしたと言ってるかな~。

雨の予報であきらめていたお出かけも雨は降りそうにない
じゃあ気分転換しよう!
ワンs待望のお出かけ~(^^♪とは言っても近くの公園ですが~。
ジェンは皆のペースに合わせるのは無理なのでカートに
乗って、中で足踏みしてました。
自分で歩いているつもり(^^)

楽ちん楽ちん(^^♪ジェンご機嫌です。

休憩していると、ゴールデン・ドゥードゥル連れの
ワンコ大好き親子さんがびす・テレサをモフモフしてくれました。
この子男の子でグー君です。
後ろに写ってるのはボーダーコリーのパン君
しっかり躾の入ったお利口な子でした。

あっ!、もちろんジェンも忘れられずになでなでしてもらいましたよ。

3ワンs久しぶりにご機嫌でした~。

短い時間でしたが3連休を良い気分転換で締めくくることが出来ました。
- 2015/11/23(月) 18:28:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一昨日からの雨も上がりすっきりした青空が広がりました。
皆様には沢山の励ましのメールやお花を頂きましてありがとうございます。
おかげさまで心穏やかなプリンの初七日を迎えることが出来ました。

沢山の花に囲まれてプリンも喜んでいると思います。


プリンはゆきが眠るこの場所で弔って頂きました。
毎月プリンも一緒にお参りした想いで一杯です。

しばらく我が家にいるけれどプリンが来たらよろしくね、ゆき

プリンを弔って頂いている間に境内を散歩しました。
どこを見てもプリンと一緒にきたときの様子を思い出します。
来るたびにワンsと一緒に写真を撮っていた滝・・。

この階段も一所懸命に歩いていたな・・。


一枚のもみじが宙に浮いていました・・。

プリン小さな壺に納まって一緒に我が家に戻りました。

最近は少なくなっていたプリンの笑顔をアルバムから
数枚選びました。



- 2015/11/15(日) 14:44:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プリン15歳と6ヶ月と5日いつも私たちのそばに寄り添ってきたけれど
11月8日午後11時35分眠るように旅立ちました。
朝から元気なくずっと部屋で横になっていたプリン
いつもなら他のワン達が散歩に行くと「連れてって~」と大騒ぎするのに・・。
時々起こしてみても立って歩こうとしません。
疲れてるのかな・・と散歩無理強いしませんでした。
夕方頃から息遣いが少し深くなってきたので、ゆきママとゆき姉と3人で
どうなんだろうね・・今夜は交代でしばらく様子を見ようとプリンの横で
ウトウトしかけたとき、ゆきママの声・・。
プリン、寝ているかのようです苦しむ姿も見せず・・・。

明日はゆきに会いに行こうね・・。
- 2015/11/09(月) 03:28:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
11/6我が職場の避難訓練、記録のカメラマン買って出ました。
南海トラフの巨大地震で我が地方にも震度5の地震が発生して
津波が来るということで避難、その最中に火事が発生し自衛消防隊が
出動、火を消し止めるという想定の訓練です。
撮った写真は400枚超、そのうちの何枚か紹介します。


自衛消防隊の放水演技は毎年新入社員が担当します。
市内の消防大会にも我が社を代表して参加したそうです。

きびきびと訓練の成果を見せてくれました。

最近の若い者は・・という目で見てしまいますが
なかなかやるもんだわいと見直しました。
- 2015/11/07(土) 22:31:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
秋空の文化の日~。
本来ならワンs連れてどこかへお出かけ・・。
でも今年は自粛・・もう少しの我慢。
近所を散歩して後はワンsと一緒に閉じこもり・・。
う~んワンsには申し訳ないけれど時間を持て余して
山口県でも紅葉している所があるとTVで言っていたので
様子見に裏山へ出かけました。

まだまだ全然紅葉には程遠いな~(゚ー゚;Aアセアセ

新緑って感じでした。



でも折角だからひんやりとした空気を吸って帰りました。

びす・・もうそろそろシャンプーしなければね・・・。

テレサ

メイはうちの中のシーツや敷物の模様替えが趣味~。
でももうちょっと丁寧にやってくれればね・・

プリンは部屋の真ん中に寝そべってみんなに顔踏まれては
文句言ってます。プププッ (*^m^)o==3
寝そべると一人では起き上がれないので仕方ないか~。

くう太はふて寝

こうして「文化の日」は静かに過ぎていきましたとさ・・。
- 2015/11/03(火) 20:44:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゆきママの所属するボランティアに連絡があって保護した
柴犬のはな10/30に出産しました。
陣痛は始まったけれど産まれないとのことで帝王切開でした。

産まれたのは4匹はなの体格としては赤ん坊たち大きかった
ので自然分娩とならなかったのかもしれません。
我が家で預かっているときと顔つきが変わりました。
子供が産まれて安心したのかもしれませんね~。

我が家で預かっていたけれどパルボ騒ぎで仲間の預かりさん宅
でしばらく過ごすことになります。
今日のテレサ・・
ちょっとさえない表情・・当分出かけることができないね。

こちらはびす、なかなかダイエットの効果が出ません(゚ー゚;Aアセアセ

立ち上がれば歩くプリン、後ろ足が頼りなくちょっと斜め歩き・・。
時々歩きたくない日もあるようだけど筋肉が衰えないよう
無理ない程度には歩こうね
- 2015/11/01(日) 18:27:58|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0